2018年11月02日

925 城山古墳 福井県若狭町 65(63)m

 若狭町歴史文化館の「若狭町古墳マップ」の「3 城山古墳(町指定史跡)」の項目で、「脇袋から北へ3km離れた鳥羽谷の丘陵上に、城山古墳があります。全長63mの前方後円墳で、5世紀中ごろに造られました。上ノ塚古墳に続く若狭の王墓と考えられます。埴輪をめぐらし、葺石を墳丘二段目にのみ施しています。なお、城山古墳の北に位置する三生野遺跡からは、ほぼその頃のものと見られる朝鮮半島の陶質土器が出土しています。」と記されています。若狭町の史跡に指定されています。
 若狭町には、上之塚古墳(ランキング305位)・若狭西塚古墳(ランキング684位)や下船塚古墳(ランキング495位)・上船塚古墳(ランキング798位)などの大型古墳が多数築造されている地域です。ただ、その多くが山裾や平地に立地していますが、この城山古墳は例外的に山頂付近に造られています。最近は、害獣除けのフェンスが山裾を囲む例が多くなってきていますが、これもそのケースです。どこから入っていけばいいかわからず、グーグルアース頼みでなんとか入れそうな場所を見つけました。柵内に入ればひたすら山頂付近をめざし、なんとか墳丘にたどり着き、しばらく至福の時間を過ごしました。

 後円部右側。左側。
925 城山古墳 福井県若狭町 65(63)m
925 城山古墳 福井県若狭町 65(63)m

 前方部右側。左側。
925 城山古墳 福井県若狭町 65(63)m
925 城山古墳 福井県若狭町 65(63)m


 前方部から後円部。
925 城山古墳 福井県若狭町 65(63)m


 後円部墳頂の盗掘坑。
925 城山古墳 福井県若狭町 65(63)m


 前方部端近景。
925 城山古墳 福井県若狭町 65(63)m


 全景。手前が前方部、奥が後円部。西から。
925 城山古墳 福井県若狭町 65(63)m


 遠景。西から。
925 城山古墳 福井県若狭町 65(63)m
            以上2015年3月撮影。



Posted by じこま at 08:08│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。