2020年10月27日

補遺[433-5-1] 頼母子古墳のおまけの「牛沢十字路古墳(牛沢稲荷山古墳)」 群馬県太田市 41m

 以前訪問した時は、別名が頼母子古墳であり牛沢十字路古墳と同一であると思い込んでいました。今回、この古墳と頼母子古墳跡を訪問して、違いが明らかとなりスッキリしました。ただ、グーグルマップでは、この古墳は「牛沢稲荷山古墳」という名称でした。
 奈良女子大学の「前方後円墳データベース(全国版)」の「牛沢十字路古墳(沢野村27号墳)」の項目で、「墳丘 形状:前方後円 墳長:41.2m 後円部:高4.2m 前方部:高1.2m 特記事項【その他】稲荷神社あり。」と記されています。ただし、上記データベースでは、前方部が東側を向いていましたが、「マッピングぐんま」では、南側に前方部が図示してありました。ここでは、後者を参考に書いていきます。
 後円部はコンクリート塀に囲まれて、墳丘内に立ち入ることはできませんでした。また、前方部は民家の宅地内にあり、しかもかなり削平されており十分な絵が撮れませんでした。


 後円部(横から)。西から。
補遺[433-5-1] 頼母子古墳のおまけの「牛沢十字路古墳(牛沢稲荷山古墳)」 群馬県太田市 41m

 後円部(横から)。東から。
補遺[433-5-1] 頼母子古墳のおまけの「牛沢十字路古墳(牛沢稲荷山古墳)」 群馬県太田市 41m

 後円部端。北から。
補遺[433-5-1] 頼母子古墳のおまけの「牛沢十字路古墳(牛沢稲荷山古墳)」 群馬県太田市 41m

 後円部。北東から。
補遺[433-5-1] 頼母子古墳のおまけの「牛沢十字路古墳(牛沢稲荷山古墳)」 群馬県太田市 41m
            以上2020年10月撮影。


 後円部(横から)。西から。
補遺[433-5-1] 頼母子古墳のおまけの「牛沢十字路古墳(牛沢稲荷山古墳)」 群馬県太田市 41m

 くびれ部付近の断面。南から。
補遺[433-5-1] 頼母子古墳のおまけの「牛沢十字路古墳(牛沢稲荷山古墳)」 群馬県太田市 41m
            以上2015年1月撮影。



Posted by じこま at 08:08│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。