2019年03月28日

1228-0

 これで「公約」どおり60m以上の古墳の紹介を終えることができました。今までこのブログをご覧いただき感謝申し上げます。HP.「古墳探訪」の「墳丘規模」の「規模順位」がなければ、このような狂気じみた行動を起こすことはなかったでしょう。また、HP.「埼群古墳館」や奈良女子大学の前方後円墳データベースの正確な位置情報がなければ古墳にたどり着くことができませんでした。さらに、奈良文化財研究所の「全国遺跡報告総覧」がなければ最新・正確なデータを入手することが出来ませんでした。そして、古墳見学を許可していただいた関係者の方々にも感謝申し上げます。
 ただ、未訪問古墳や再訪問古墳がありますので、訪問し次第掲載したいと思います。また、60m未満の古墳の画像も若干ありますので、これからも順次掲載したいと思います。そして、墳丘規模のデータも正確・最新のものがあれば、訂正していきたいと思います。例えば、従来大山古墳(ランキング1位)の墳丘規模は486mとされてきましたが、宮内庁の三次元測量調査では、周濠内の見えない部分を測定して525mという結果を示しています。



Posted by じこま at 09:09│Comments(2)
この記事へのコメント
すばらしい。

しかし、これが最終回というわけではないのですね。
次を楽しみにしています。
Posted by かんちゃん at 2019年03月28日 22:31
 「乞うご期待」!と言いたいところですが、ハードな古墳見学は体がついていかず、パソコンとにらめっこをして目がボロボロになってきているので、ペースダウンして行こうと思っています。ある程度の目途がついたら、「地域にねざして」足元の豊橋の古墳のランキングができればと思っていますが、いつになることやら・・・。
Posted by じこまじこま at 2019年03月29日 00:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。