2021年11月17日

番外 宮城県の古墳⑦ー3 鷹巣鷹巣古墳群19号墳 白石市 円墳 径11m

 この古墳も、18号墳同様に、古墳公園の入口付近に石室部分が移築されています。
 宮城県白石市教育委員会の『鷹巣古墳群発掘調査概報』では、「18号墳の北約90mの 地点にある古墳で、丘陵鞍部を距てて18号墳と対峙 している。19号墳は北側高地の南緩傾斜面の中腹につくられた円墳で、直径11mあり、これら古墳の墳丘裾部北半に巾約 2mの周湟が半月状 に繞っており南側では、自然の傾斜面となる。高さは北側で計測して約60cm、南側では1.60mと 計測された。」と述べられています。


 白石市教委の説明板。


 横穴式石室(移築復原)。
            以上2017年4月撮影。  


Posted by じこま at 08:08Comments(0)