2021年04月10日

番外 折敷山古墳 岡山県総社市 方墳 辺45m

 工場団地「テクノパーク総社」の敷地内に位置している古墳です。周囲を工場に囲まれながらも、小山のような緑地が残されています。説明板がなければ、古墳であるとは気づきません。
 西田和浩さんは、「小造山古墳の北には県下最大規模の方墳である折敷山古墳がある。一辺四四、五メートル、高さ四~五メートルの規模で、周囲に幅七メートルの周溝がまわる。発掘調査で円筒埴輪のほか、各種形象埴輪が出土している。四世紀末~五世紀はじめごろの築造とみられる。」(『吉備の超巨大古墳 造山古墳群』p.84)と述べています。
 約100m南の工場団地の域外に小造山古墳(ランキング86位)があります。


 総社市教委・協同組合テクノパーク総社の説明板。


 東側半分。全景のつもりだったが・・・。

 近景。

 墳頂。
            以上2021年2月撮影。


 総社市教委・協同組合テクノパーク総社説明板。


 近景。

 墳頂。
              以上2010年10月撮影。  


Posted by じこま at 08:08Comments(0)