2021年04月20日

番外 上根(かみね)二子塚1号墳 栃木県市貝町 前方後方墳 33m

 墳丘は薮で覆われていて、本当に古墳か否か疑われてもおかしくないような絵ばかりです。ただし、掲載した「全景(横から)」の絵は、見ようによっては古墳に見えなくもないような・・・。「心の目で見りん」。
 奈良女子大学の「前方後円墳データベース(全国版)」の「上根二子塚1号墳」の項目で、「墳丘 形状:前方後方 墳長:33.2m 後円(ママ)部:径(ママ)22.2m 高2.2m 前方部:幅15m 長13.6m 高1m 特記事項【周濠】あり(東側と北側に存在か)。【その他】本古墳の西側(前方部側)は自然地形の傾斜面となっている。丘陵緩斜面上に立地。」と記されています。


 後方部右側。左側。

 前方部。


 前方部から後方部。

 後方部盗掘坑。


 全景(横から)。右が前方部、左が後方部。北北西から。
            以上2017年3月撮影。
  


Posted by じこま at 08:08Comments(0)