2024年08月06日

番外 愛知県の古墳㊳ 藤山1号墳[藤山古墳群] 豊田市 円墳 径20m 

 県道283号線「猿投中学校西」交差点の西側丘陵地の下部に説明板が設置されており、古墳はその上部に立地しています。前回の池田1号墳から、約1200m西南西にあります。池田1号墳と同様に石室は複室構造で、石材はやや小ぶりながら保存状態は良好でした。説明板によると、他に3基の円墳があるとの事でしたが、偶然立ち寄ったので、深追いしませんでした。

 「愛知県文化財マップ 埋蔵文化財記念物」で、「包蔵地名:藤山1号墳(中略)包蔵地概要:円墳(径20m)、墳径12m、高2.5m。自然石の花崗岩を用いた二室構造。全長7.5m、主室長4.3m、巾2m、高さ2.1m、前室長3.2m、巾1.8m、入口巾0.8m。」と記されています。


 猿投地域会議の説明板。


 石室入口。

 石室内部(玄室)。

 石室内部から入口を見る。


 墳頂。


 ほぼ全景。

 ほぼ全景。


 遠景。西から。
        以上2024年1月撮影。  


Posted by じこま at 07:07Comments(0)