2024年11月26日

番外 愛知県の古墳56 不動古墳 豊田市 円墳 径約19m

 この古墳は、「美里1区区民会館」のすぐ西に移築・復元されています。高台に位置しているので、北側に広川小学校の校舎が見え、子ども達の声も聞こえてきました。
 下記の説明板に、「古墳は直径約十九mの円墳で、内部には二つの横穴式石室がつくられています。」と記されています。おっさんは、1基の石室しか目に入りませんでした。「頭だけでなく、眼も老化しとるダラー」。  

 余談ですが、この不動古墳や前々回の香九礼1号墳など、今回は移築古墳が目立ちました。豊田市の文化財行政が、古墳の消失を回避しようとする努力を重ねてきた成果でしょうか。    
 脱線しますが、移築されているにもかかわらず、「不動古墳」とはこれ如何に・・・。


 豊田市教委の説明板。


 石室。


 ほぼ全景。東から。


 全景。北西から。


 ほぼ全景。南から。
        以上2024年11月撮影。  


Posted by じこま at 07:07Comments(0)