2018年02月18日

68 断夫山古墳 愛知県名古屋市 151m

 愛知県で最大の古墳です。国の史跡に指定されています。古墳の被葬者として、継体天皇の妃の目子媛(安閑天皇や宣化天皇の母親)やその父親の尾張連草香に比定する説があります。
 墳丘内立入禁止の札がかかっていますが、熱田神宮公園(熱田神宮ではなく野球場のある所)の管理事務所に「見学させてチョー」と言えば、快諾OKです。
 名古屋市教育委員会の説明板。
68 断夫山古墳 愛知県名古屋市 151m



 全景。右が後円部、左が前方部。北東から。
68 断夫山古墳 愛知県名古屋市 151m
              植樹でよく見えんがやー。

 後円部中央。つぎに後円部右側。そして後円部左側。
68 断夫山古墳 愛知県名古屋市 151m
68 断夫山古墳 愛知県名古屋市 151m
68 断夫山古墳 愛知県名古屋市 151m

 前方部右側。つぎに前方部左側。そして前方部から後円部。
68 断夫山古墳 愛知県名古屋市 151m
68 断夫山古墳 愛知県名古屋市 151m
68 断夫山古墳 愛知県名古屋市 151m

 西側造り出し。
68 断夫山古墳 愛知県名古屋市 151m

 前方部左隅から後円部。つぎに前方部右隅から後円部。いずれも南から。
68 断夫山古墳 愛知県名古屋市 151m
68 断夫山古墳 愛知県名古屋市 151m



Posted by じこま at 08:58│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。