2018年02月18日

70 古室山古墳 大阪府藤井寺市 150m

 国の史跡「古市古墳群」を構成する古墳のひとつです。02誉田御廟山古墳と08仲津山古墳の間に位置しています。


 石柱。そして「河内ふるさとのみち」設置の説明板。
70 古室山古墳 大阪府藤井寺市 150m
70 古室山古墳 大阪府藤井寺市 150m



 後円部中央。つぎに後円部右側。そして後円部左側。
70 古室山古墳 大阪府藤井寺市 150m
70 古室山古墳 大阪府藤井寺市 150m
70 古室山古墳 大阪府藤井寺市 150m

 前方部右側。つぎに前方部左側。
70 古室山古墳 大阪府藤井寺市 150m
70 古室山古墳 大阪府藤井寺市 150m

 前方部から後円部、北東から。そして前方部右隅から後円部。
70 古室山古墳 大阪府藤井寺市 150m
70 古室山古墳 大阪府藤井寺市 150m
            以上2013年12月撮影。


    追記

 2019年11月7日のブログに、「追記70 古室山古墳」として新しい絵を掲載しています。



Posted by じこま at 09:46│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。