2018年02月21日
89 秋常山1号墳 石川県能美市 140m
「秋常山古墳群」として、この1号墳と方墳(27×33m)の2号墳が国の史跡に指定されています。石川県最大の古墳で、史跡公園として整備されています。
文部科学省の石碑。
能美市教育委員会の説明版。そしてもう一つ。

後円部。右側。左側。


前方部右側。左側。前方部から後円部。


後円部の葺石部分。
前方部左隅から後円部。
2号墳から見た1号墳。右が前方部、左が後円部の一部。木々がじゃまだらー。
文部科学省の石碑。
能美市教育委員会の説明版。そしてもう一つ。
後円部。右側。左側。
前方部右側。左側。前方部から後円部。
後円部の葺石部分。
前方部左隅から後円部。
2号墳から見た1号墳。右が前方部、左が後円部の一部。木々がじゃまだらー。
Posted by じこま at 09:28│Comments(0)