2018年02月22日

96 平田梅山古墳 奈良県明日香村 140m

 この古墳は、宮内庁が欽明天皇の「檜隈坂合陵」に治定しています。森浩一さんは、前に紹介した『天皇陵古墳への招待』の「森浩一試案(2011年)p.269」の中で、この古墳は「付近により適当な古墳があり、検討すべきである。」と述べ、宮内庁の治定に疑問を投げかけています。
 石柱。
96 平田梅山古墳 奈良県明日香村 140m

 宮内庁の立札。そして明日香村の説明板。
96 平田梅山古墳 奈良県明日香村 140m
96 平田梅山古墳 奈良県明日香村 140m



 手前が前方部端、右奥が後円部。南西から。
96 平田梅山古墳 奈良県明日香村 140m

 もう少しで全景。右が後円部、左が前方部。南から。
96 平田梅山古墳 奈良県明日香村 140m

 後円部端全景。東から。
96 平田梅山古墳 奈良県明日香村 140m



Posted by じこま at 13:51│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。