2018年02月24日
110 久米田貝吹山古墳 大阪府岸和田市 135m
岸和田市指定の史跡です。中世に城郭として使用されていたそうです。墳丘は、草木がなくツルツルの部分があり、すべりそうでした。最初、この古墳を訪れた時は地図も持たずヤマ勘で探していました。確か、池上曽根遺跡や橋本元府知事で有名になった大阪府立弥生文化博物館の見学のついでだったと思いますが、それでは見つかるはずもなく、道中コンビニで地図を見て探しまわった記憶があります。
後円部中央。右側。左側。


前方部右側。左側。

前方部から後円部。北西から。
後円部中央。右側。左側。
前方部右側。左側。
前方部から後円部。北西から。
Posted by じこま at 15:35│Comments(0)