2018年07月08日
634 葉室塚(越前塚)古墳 大阪府太子町 方墳(長方墳) 辺75(75×55)m
HP.「遺跡ウォーカーβ」の「葉室塚古墳」の項目で、「古墳‐古墳(長方墳)、75×55m、高8m、二段築成、東西2石室、周濠か。」と記されています。肉眼では草木でよくわかりませんが、地図を見るといびつな形になっており、墳丘はかなり改変されているようです。ただし、方墳としての規模は、桝山古墳(ランキング482位)・龍角寺岩屋古墳(ランキング554位)に次いで、3番目となります。太子町には、天皇(大王)陵と考えられている大型方墳があるため、この古墳の被葬者は天皇(大王)またはそれに準ずる人物であると考える研究者もいます。
説明板2つ。説明文と地図。

ほぼ全景。
2つで全景。
以上2010年3月撮影。
全景。北から。
2014年1月撮影。
説明板2つ。説明文と地図。


ほぼ全景。

2つで全景。


全景。北から。
Posted by じこま at 10:10│Comments(0)