2018年07月08日

637 桜井古墳 福島県南相馬市 前方後方墳 75m

 南相馬市のHP.の「はらまちの文化財1 1桜井古墳(桜井古墳群1号墳)」の項目で、「種別 国指定 史跡  指定年月日 昭和31年11月7日  所在地 原町区上渋佐字原畑  所有者 南相馬市  大きさ 前方後方墳 全長74.5m 高6.8m」と記されています。
 墳丘は築造当時の姿に復元され、優美な姿をみせています。周辺も、「桜井古墳公園」として整備され、ガイダンス施設も設置されています。古墳は新田川南岸の河岸段丘上に立地しており、東日本大震災の時には古墳周辺まで津波が押し寄せてきたそうです。 

 説明板4つ。
637 桜井古墳 福島県南相馬市 前方後方墳 75m
637 桜井古墳 福島県南相馬市 前方後方墳 75m
637 桜井古墳 福島県南相馬市 前方後方墳 75m
637 桜井古墳 福島県南相馬市 前方後方墳 75m



 後方部右側。左側。
637 桜井古墳 福島県南相馬市 前方後方墳 75m
637 桜井古墳 福島県南相馬市 前方後方墳 75m

 前方部右側。左側。前方部から後方部。
637 桜井古墳 福島県南相馬市 前方後方墳 75m
637 桜井古墳 福島県南相馬市 前方後方墳 75m
637 桜井古墳 福島県南相馬市 前方後方墳 75m


 後方部墳頂の埋葬施設。
637 桜井古墳 福島県南相馬市 前方後方墳 75m
637 桜井古墳 福島県南相馬市 前方後方墳 75m
637 桜井古墳 福島県南相馬市 前方後方墳 75m


 3つで後方部端全景。左側。中央。右側。
637 桜井古墳 福島県南相馬市 前方後方墳 75m
637 桜井古墳 福島県南相馬市 前方後方墳 75m
637 桜井古墳 福島県南相馬市 前方後方墳 75m


 前方部端全景。前方部右隅から後方部。
637 桜井古墳 福島県南相馬市 前方後方墳 75m
637 桜井古墳 福島県南相馬市 前方後方墳 75m


 前方部左隅から後方部。
637 桜井古墳 福島県南相馬市 前方後方墳 75m


 やや全景。手前が前方部、右奥が後方部。
637 桜井古墳 福島県南相馬市 前方後方墳 75m
              以上2012年6月撮影。


  追記

 2019年7月1日のブログに、「追加637 桜井古墳」として新しい絵を掲載しています。



Posted by じこま at 21:56│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。