2018年07月28日
699 東銚子塚古墳(本庄古墳群15号墳) 宮崎県国富町 73m
前にも書きましたが、街の中に古墳があるというより、古墳の中に街があるといっても過言ではない国指定史跡「本庄古墳群」です。この東銚子塚古墳は、群中で墳長70mを越える5基の前方後円墳のひとつです。墳丘は、住宅地や畑地となって改変されており、特に前方部の削平は著しいです。ただし、比較的後円部の残りはよく、墳頂には祠が祀られています。
約100m北西に西銚子塚古墳(18号墳)(ランキング575位)、約50m南に観音山塚古墳(13号墳)(ランキング656位)があります。
石柱。
後円部墳頂。東から。
後円部墳頂。西から。
前方部左隅から後円部。
ほぼ全景。右が前方部、左が後円部。北西から。
以上2017年11月撮影。
標柱。石柱。


後円部右側。左側。

前方部。
全景。右が前方部、左が後円部。
以上2012年2月撮影。
約100m北西に西銚子塚古墳(18号墳)(ランキング575位)、約50m南に観音山塚古墳(13号墳)(ランキング656位)があります。
石柱。
後円部墳頂。東から。
後円部墳頂。西から。
前方部左隅から後円部。
ほぼ全景。右が前方部、左が後円部。北西から。
標柱。石柱。
後円部右側。左側。
前方部。
全景。右が前方部、左が後円部。
Posted by じこま at 12:56│Comments(0)