2018年08月13日

736 水仙塚古墳 奈良県橿原市 71(69)m

 奈良女子大学の前方後円墳データベースの「スイセン塚古墳」の項目で、「墳丘  形状:前方後円 墳長:71m 後円部:径46m 高6m 前方部:幅30m 長25m 高3m」と記されています。また、橿原考古学研究所編の『大和前方後円墳集成』では、「161 スイセン塚古墳 (中略)前方後円墳 全長約69m」(p.415)と前方後円墳一覧表に掲載されています。 
 慈明禅寺に至る参道の北側に草地があり、その奥に古墳があります。ただし、「立入禁止 奈良県」の立札が立っています。ここで帰ってしまうのも残念なので、回り道をしてなんとか墳丘に。最初の訪問時は、草木が茂りどちらに前方部があるか不明でした。再訪時は、下草が刈られ、はっきりと墳形を確認することができました。また、説明板は、お寺の墓地入口付近にありました。

 橿原市教委の説明板。
736 水仙塚古墳 奈良県橿原市 71(69)m



 後円部中央。右側。左側。
736 水仙塚古墳 奈良県橿原市 71(69)m
736 水仙塚古墳 奈良県橿原市 71(69)m
736 水仙塚古墳 奈良県橿原市 71(69)m

 前方部右側。左側。前方部から後円部。
736 水仙塚古墳 奈良県橿原市 71(69)m
736 水仙塚古墳 奈良県橿原市 71(69)m
736 水仙塚古墳 奈良県橿原市 71(69)m


 後円部墳頂。
736 水仙塚古墳 奈良県橿原市 71(69)m


 全景。右が後円部、左が前方部。
736 水仙塚古墳 奈良県橿原市 71(69)m
            以上2018年3月撮影。


 後円部端右側。左側。
736 水仙塚古墳 奈良県橿原市 71(69)m
736 水仙塚古墳 奈良県橿原市 71(69)m


 後円部(横から)全景。南から。
736 水仙塚古墳 奈良県橿原市 71(69)m



Posted by じこま at 19:55│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。