2019年02月27日

1192-2 波歌山古墳のおまけの「二塚山古墳」 岡山県瀬戸内市 55m

 奈良女子大学の前方後円墳データベースの「二塚山古墳(双塚古墳)」の項目で、「墳丘 形状:前方後円 墳長:55m 後円部:径34m 高6m 前方部:幅34m 高4m」と記されています。岡山県の史跡に指定されています。

 瀬戸内市教委の説明板。
1192-2 波歌山古墳のおまけの「二塚山古墳」 岡山県瀬戸内市 55m


 後円部右側。左側。
1192-2 波歌山古墳のおまけの「二塚山古墳」 岡山県瀬戸内市 55m
1192-2 波歌山古墳のおまけの「二塚山古墳」 岡山県瀬戸内市 55m

 前方部右側。左側。
1192-2 波歌山古墳のおまけの「二塚山古墳」 岡山県瀬戸内市 55m
1192-2 波歌山古墳のおまけの「二塚山古墳」 岡山県瀬戸内市 55m


 前方部から後円部。
1192-2 波歌山古墳のおまけの「二塚山古墳」 岡山県瀬戸内市 55m


 石室入口。
1192-2 波歌山古墳のおまけの「二塚山古墳」 岡山県瀬戸内市 55m


 遠景。北西から。
1192-2 波歌山古墳のおまけの「二塚山古墳」 岡山県瀬戸内市 55m
            以上2017年1月撮影。



Posted by じこま at 09:09│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。