2019年04月10日
1245-2 高取上ノ山古墳のおまけの「八代大塚古墳」 熊本県八代市 56m
奈良女子大学の前方後円墳データベースの「八代大塚古墳」の項目で、「墳丘 形状:前方後円 築成:前方部:3段、後円部:3段 墳長:55.7m 後円部:径28m 高4m 前方部:幅43.1m 長30m 高3.5m」と記されています。八代市の史跡に指定されています。
石柱。説明板2つ。


後円部端全景。
2つで前方部から後円部。前方部右隅から。前方部左隅から。
以上2010年8月撮影。
追記
2020年1月27日のブログに、「追加242-1 八代茶臼山古墳のおまけの『八代大塚古墳』」として新しい絵を掲載しています。
石柱。説明板2つ。
後円部端全景。
2つで前方部から後円部。前方部右隅から。前方部左隅から。
追記
2020年1月27日のブログに、「追加242-1 八代茶臼山古墳のおまけの『八代大塚古墳』」として新しい絵を掲載しています。
Posted by じこま at 08:08│Comments(0)