2021年04月02日

追加671-3 千足古墳のおまけの「造山第3古墳」  岡山県岡山市 円墳 径30m?

 現状では、改変が著しく方墳か円墳か区別できにくい古墳です。
 西田和浩さんは、「図5 造山古墳群」の中で、「古墳 第3古墳、墳形 円墳?、規模 直径30m?、主体部 不明、築造時期 5世紀代、発掘 無」(『吉備の超巨大古墳 造山古墳群』 p.13)と記しています。
 古墳は、国の史跡に指定されています。


 説明板。説明板の一部拡大。
追加671-3 千足古墳のおまけの「造山第3古墳」  岡山県岡山市 円墳 径30m?
追加671-3 千足古墳のおまけの「造山第3古墳」  岡山県岡山市 円墳 径30m?


 全景。
追加671-3 千足古墳のおまけの「造山第3古墳」  岡山県岡山市 円墳 径30m?

 全景。
追加671-3 千足古墳のおまけの「造山第3古墳」  岡山県岡山市 円墳 径30m?

 全景。
追加671-3 千足古墳のおまけの「造山第3古墳」  岡山県岡山市 円墳 径30m?
            以上2021年2月撮影。

 全景。
追加671-3 千足古墳のおまけの「造山第3古墳」  岡山県岡山市 円墳 径30m?
            2014年3月撮影。



Posted by じこま at 08:08│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。