2021年10月08日
番外 山形県の古墳③ー5 下小松古墳群K61号墳 川西町 23m
山形県川西町の報告書『下小松古墳群(2)』では、「墳形 前方後円墳」「規模 全長23.3m(東西) 後円部径14.8m×15m 前方部幅6.5m」「特徴 高さ2.6m 陥没あり 周溝あり」(p.95)」と記されています。
「下小松古墳群」を構成する古墳のひとつとして、国の史跡に指定されています。
訪問時、標柱が倒れていました。
標柱。
前方部から後円部。
以上2017年5月撮影。
「下小松古墳群」を構成する古墳のひとつとして、国の史跡に指定されています。
訪問時、標柱が倒れていました。
標柱。
前方部から後円部。
Posted by じこま at 08:08│Comments(0)