2022年09月16日
番外 群馬県の古墳⑦ 南高原1号古墳 高崎市 円墳 径17m
この古墳は、「吉井いしぶみの里公園」内に移築・復元されています。説明板によると、この古墳は、1938年に群馬県によって発行された『上毛古墳綜覧』に「多胡村115号」という名称で掲載されていたそうです。
説明板では、「本古墳は墳径17mを測る円墳で、低い基壇を有する二段築成を呈しています。」と記されています。
この公園に隣接して、多胡碑が位置しています。前回の山上古墳に隣接する山上碑などとともに「上毛三碑」として著名な石碑です。
説明板。
石室入口。
全景。西から。
全景。北西から。
以上2016年11月撮影。
説明板では、「本古墳は墳径17mを測る円墳で、低い基壇を有する二段築成を呈しています。」と記されています。
この公園に隣接して、多胡碑が位置しています。前回の山上古墳に隣接する山上碑などとともに「上毛三碑」として著名な石碑です。
説明板。
石室入口。
全景。西から。
全景。北西から。
Posted by じこま at 07:07│Comments(0)