2022年09月20日

番外 群馬県高崎市の「上野三碑」 

 古墳ではありませんが、脱線して「上野三碑」を紹介します。ご了承ください
 前々々回の山上古墳で掲載した山上碑の絵が古かったので、再訪時の新しい絵を掲載します。
 また、前回・前々回掲載した移築古墳のある公園内に多胡碑がありました。
 そして、おまけとして、金井沢碑の絵も掲載します。
 三基の石碑は、7世紀後半から8世紀前半に建立され、いずれも国の特別史跡に指定されています。また、2017年にユネスコ「世界の記憶」にも登録されています。


 山上碑

  市教委の説明板2つ。
番外 群馬県高崎市の「上野三碑」 
番外 群馬県高崎市の「上野三碑」 

  石碑。
番外 群馬県高崎市の「上野三碑」 

  市教委の碑文解説。
番外 群馬県高崎市の「上野三碑」 

  覆屋。
番外 群馬県高崎市の「上野三碑」 


 多胡碑

  市教委の説明板。文部省・県教委・市教委の説明板。
番外 群馬県高崎市の「上野三碑」 
番外 群馬県高崎市の「上野三碑」 

  石碑。正面。側面。
番外 群馬県高崎市の「上野三碑」 
番外 群馬県高崎市の「上野三碑」 

  覆屋。
番外 群馬県高崎市の「上野三碑」 


 金井沢碑。

  市教委の説明板2つ。
番外 群馬県高崎市の「上野三碑」 
番外 群馬県高崎市の「上野三碑」 

  石碑。
番外 群馬県高崎市の「上野三碑」 

  市教委の碑文解説。
番外 群馬県高崎市の「上野三碑」 

  覆屋。
番外 群馬県高崎市の「上野三碑」 
         以上2016年11月撮影。



Posted by じこま at 07:07│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。