2023年04月20日
番外 千葉県の古墳㉒ー2 中高根4号墳[中高根古墳群」 市原市 円墳 径20m
前回の1号墳から約50m北、「百合ケ丘公民館」の北側に隣接している古墳です。墳頂には、祠が祀られていました。
ぺんさんのブログ「ぺんの古墳探訪記」の「中高根4号墳ー6号墳【千葉県市原市】」(2021/05/17)の項目で、「中高根古墳群は養老川左岸の台地上、13基からなる古墳群です。ほとんどは宅地造成により消滅していますが、うち2基が住宅地の中に保存されています。 上の画像はこのうちの1基、径20m、高さ3mの円墳である中高根4号墳を撮影したものです。」と記されています。
墳丘の一部。南から。
墳頂。
ほぼ全景。北西から。
全景。西から。
以上2023年2月撮影。
ぺんさんのブログ「ぺんの古墳探訪記」の「中高根4号墳ー6号墳【千葉県市原市】」(2021/05/17)の項目で、「中高根古墳群は養老川左岸の台地上、13基からなる古墳群です。ほとんどは宅地造成により消滅していますが、うち2基が住宅地の中に保存されています。 上の画像はこのうちの1基、径20m、高さ3mの円墳である中高根4号墳を撮影したものです。」と記されています。
墳丘の一部。南から。
墳頂。
ほぼ全景。北西から。
全景。西から。
Posted by じこま at 07:07│Comments(0)