2024年03月03日

番外 愛知県の古墳⑤ー11 馬越北山10号墳か[馬越北山古墳群] 豊橋市 円墳 径10m

 素戔嗚神社の北東に位置する古墳です。
 馬越北山古墳群の大部分の古墳には、墳頂部に盗掘抗とみられる窪みがあります。ただ、この10号墳は小規模ということもあってか、窪みはよくわかりませんでした。そのためタイトルは、「馬越北山10号墳か」としました。

 HP.「ちずみる豊橋」の「遺跡・文化財マップ」にある「馬越北山10号墳」の項目で「遺跡概要 円墳(径10m、高さ1.0m)」と記されています。

 墳頂。
番外 愛知県の古墳⑤ー11 馬越北山10号墳か[馬越北山古墳群] 豊橋市 円墳 径10m

 近景。
番外 愛知県の古墳⑤ー11 馬越北山10号墳か[馬越北山古墳群] 豊橋市 円墳 径10m

 全景。
番外 愛知県の古墳⑤ー11 馬越北山10号墳か[馬越北山古墳群] 豊橋市 円墳 径10m
        以上2024年2月撮影。



Posted by じこま at 07:07│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。