2020年12月22日

353-10 長浜茶臼山古墳のおまけの「総山1号墳(ヲサキ山古墳)」 滋賀県長浜市 円墳 規模不詳

 「堂ノ前支群」西方の麓付近に位置する「総山支群」に属する古墳です。この「総山支群」には、小規模な円墳が築かれています。
 当初、この総山1号墳とヲサキ山古墳とは異なる古墳と思って絵を撮っていました。ところが、HP.「北村さんちの遺跡めぐり」の「長浜市の古墳・遺跡2」の「横山古墳群とその周辺」の中の「総山古墳群 ヲサキ山古墳(総山1号墳)」の項目で、「総山古墳群は、円墳3基 総山1号墳はヲサキ山古墳で、他に比べると大きめの円墳」と記されていました。下の絵の最初と最後は、標識がないだけでほぼ同一の場所から撮ったものでした。あわてて、編集し直しました。「もっとしっかり調べリン」。


 近景。


 全景。


 木柱。説明板。            


 全景。
            以上2016年3月撮影。

 石柱。木柱。


 全景。
              以上2010年8月撮影。  


Posted by じこま at 08:08Comments(0)