2024年10月13日
番外 岐阜県の古墳⑥ 小丸山古墳 山県市 約30m
今から10年以上前なので、訪問した記憶がない古墳です。下記の絵とともに「小丸山 山県市」というメモが残っているだけでした。
額田大玉さんの「古墳とかアレ」の「小丸山古墳」の項目で、「全長30m弱の前方後円墳? 後円部を東(南東)に向けています。」と記されています。ただし、HP.『大和國古墳墓取調室』の「小丸山古墳」の項目では、「円墳ということ以外、説明板などがまったくないので不明です。」と記されていました。一応、前者を参考にしましたが、おっさんにとっては、墳形や規模が不確かな「こまる」古墳でした。
後円部?右側。左側。

前方部?右側。左側。

後円部?墳頂。
前方部?墳丘上の杭。
以上2012年10月撮影。
額田大玉さんの「古墳とかアレ」の「小丸山古墳」の項目で、「全長30m弱の前方後円墳? 後円部を東(南東)に向けています。」と記されています。ただし、HP.『大和國古墳墓取調室』の「小丸山古墳」の項目では、「円墳ということ以外、説明板などがまったくないので不明です。」と記されていました。一応、前者を参考にしましたが、おっさんにとっては、墳形や規模が不確かな「こまる」古墳でした。
後円部?右側。左側。
前方部?右側。左側。
後円部?墳頂。
前方部?墳丘上の杭。
Posted by じこま at
07:07
│Comments(0)